
SUMMIT 10周年記念・全作品レビュー:2015-16年
2021年でめでたく設立10周年を迎えたシーンきっての名門レーベル・SUMMIT。ディスコグラフィを振り返れば名盤だらけのこのレーベルの歴史を讃えるべく、PRKS9では今回、SUMMITの全アルバム作品をレビューする(無謀な?)試みを実施。 今回は2015-16年に発表された4作品を紹介。どれも素晴らしい作...
2021年でめでたく設立10周年を迎えたシーンきっての名門レーベル・SUMMIT。ディスコグラフィを振り返れば名盤だらけのこのレーベルの歴史を讃えるべく、PRKS9では今回、SUMMITの全アルバム作品をレビューする(無謀な?)試みを実施。 今回は2015-16年に発表された4作品を紹介。どれも素晴らしい作...
2021年でめでたく設立10周年を迎えたシーンきっての名門レーベル・SUMMIT。ディスコグラフィを振り返れば名盤だらけのこのレーベルの歴史を讃えるべく、PRKS9では今回、SUMMITの全アルバム作品をレビューする(無謀な?)試みを実施。 今回は2013-14年に発表された4作品を紹介。BIMやin-dの...
2021年でめでたく設立10周年を迎えたシーンきっての名門レーベル・SUMMIT。ディスコグラフィを振り返れば名盤だらけのこのレーベルの歴史を讃えるべく、PRKS9では今回、SUMMITの全アルバム作品をレビューする(無謀な?)試みを実施。 ここでの「アルバム」の定義はある程度の定性判断を許して頂きたいが、...
DEV-LARGEことD.L氏が他界して、早いものでもう6年が経つ。故人の未発表ヴァースを含むGO(aka 男澤魔術)”大峠”が2019年、同年には更にまさかのBUDDHA BRANDの2ndアルバム『これがブッダブランド!』がリリースされ、さらに翌年にはLP化までされるなど、DEV-LARGEの埋蔵曲はこ...
ゆるふわギャング, SALU, NORIKIYO, estra, KOYANMUSICが宇宙連邦警察に追われる重要指名手配犯に扮して結成した新ユニット・SHINKAN1000の1stアルバム。2021年4月28日リリース。 ▶ZAKAIのHPで音源付きTシャツの予約も受付中 Track List:1.ロケッ...
2020年来、アンビエントな心象風景を作品に落とし込んできたTohjiとLootaが、フランスのプロデューサー・Brodinskiと辿り着いた共作EP。2021年3月31日リリース。 Track List:1.Aegu2.Yodaka Classic3.Tob Recommend4.Naked5.Oni C...
鹿児島出身、現在は横浜を拠点に活動する若手・Madaler Kidの1st EP。2021年3月20日各種配信ストアでリリース。 Madaler Kidというアーティスト 鹿児島出身のMadaler Kidが放った本作に通底するのは「叩き上げ意識」だろう。 その意味に迫る為に、まずは彼のキャリアをごく簡単に...
かつて「どの口が何言うかが肝心」という金言を残したのはMaccho(“Beats & Rhyme”)だが、Moment Joonの『Passport & Garcon』を名作たらしめる理由も、正にそこにあると思う。無論、「何を言うか」は重要だが、「誰が言うか」こそがオ...
フィジカル盤が無料配布という特殊な1枚だったにせよ、控えめに言って2020年の最重要作品の一つだったのは間違いないMoment Joon(以降、”Moment”)の『Passport & Garcon』。新曲追加+既発の数曲で客演陣が新たに参戦したデラックス盤(フィジカル盤)...
SHAKKAZOMBIEは、BIG-O a.k.a. OSUMI(MC)、IGNITION MAN a.k.a. HIDE-BOWIE(MC)、TSUTCHIE(TM)からなる3人組のHIPHOPグループだ。最近日本のHIPHOPを聴き始めたという方であれば、このグループ名自体を聞いたことがないかもしれない...